天空丸の愉快な仲間たち ~STAFF TOKO~
2020年5月21日
こんにちは。
福岡も緊急事態宣言が解け、お店も本日からいよいよオープンとなりました。
まだまだ色々な制限はありますが、早くいつもの日常に戻れるように少しずつ
進んでいけたらと思います。
お店も一ヶ月ぶりのオープン…。
スタッフも自粛期間中、色んな事を考えたり、挑戦したり…、
再スタートという訳ではないですが、気持ち新たにBLOGで今更ながら
直営スタッフの自己紹介をやっていこうと思います。
何か共通点等見つけて身近に感じて頂ければ幸いです。
まずは、わたくしトップバッター、
ティグルブロカンテの床(トコ)と言います。
勤務歴:13年目に突入しました。

ティグル→ソングリエ→ラパンを経由して、現在ティグルに戻ってきておりますが、
色んな思い出の商品と共に、好きなアイテムを紹介したいと思います。
まずは、ずっと着ているモノ…

・リメイクのスウェットパーカー。
新型のパーカーも持っていますが、懐かしいこの素朴なリメイク感がとても好きです。
袖口や、色んな部分がほころび始めていますが、とても愛着のある一枚です。
思い出の品…

・ラパンが3周年の際に作ったナッティー刺繍Tシャツ。
手刺繍ならではの暖かみ・何とも言えないナッティー。

・大津絵レーヨンシャツ。
実はリバイバルのこの柄。初回に発売された際には欲しいアイテムが妹と被り、
じゃんけんで負けて手にする事が出来なかった思い出の柄です。
とにかく、柄が好きです。
好きなモノ…

・タイダイアイテム。
20代の頃良く着ていましたが、しばらく遠のき、またここ5年程良く着ています。
USED,オリジナル、様々。

・リメイクアイテム・ARMYモノ。
フランスのテント生地を使ったリメイクアイテム。ベストに、スカート、エプロン…。
ラパンでのリメイクイベントの際にリクエストして作ってもらったエプロン。
ポケットいっぱい、とても便利です。
ワッペンが沢山付いているものも相変わらず大好き。

・フランスのアンティークブラウス等…
ティグルでもよく以前はアンティークアイテムを販売していました。
フリルのブラウスは、アンティーク・オリジナル…。
少し見せるだけでもかわいいです。

・アフリカ カンガリメイクのモノ。
カラフルな色使いや、柄。とにかく、好きです。
良く着るアイテム…

・ベニスシャツ、エスプリシャツ。
身長が150㎝なので、なかなか洋服のバランスが難しく、よくベストを着用している
のですが、シャツは丈が短めのこの2タイプをチョイスする事が多いです。
ベニスシャツは、肩回りもゆっくりで、とにかく着やすい。
小さい子供が居るので、休日はなるべくストレスの無い服装がベストです。
エスプリは、羽織りもの代わりによく着ています。

・なんと言ってもやっぱりINDIGO!!!
とにかく、タンスの中はインディゴが沢山。
色の変化も楽しめますが、この色合いがやっぱり好きです。
個人的には濃い色目が好きなので、色落ちは最小限に抑えたく必ず陰干しています。
最後に今年の夏購入したアイテム。

右上から
・ブロードフーディーシャツ→SOLD
・KAKEI半袖Tシャツ
・虎版画半袖Tシャツ
・マイクロコットンオーバーショートパンツ→SOLD
今年は何だかGRAY多め。
昨年は、ピンク・レッド・ネオンカラーと色々色物を着たのでちょっとおとなしめの
チョイスとなりました。今のところは…。。
いよいよ夏本番に向けて、店内も賑わいを見せています。
是非、自分にとってのお気に入りの1枚にティグルの服を加えて頂けたらと思います。
TIGRE BROCANTE 床
最近のコメント