home home home home

TIGRE BROCANTE 2023.03.22

2023年3月22日

まだまだ朝晩の気温差がありますが、日中は暖かい日も増えましたね。

 

先日の帰り道、久しぶりに違う道を通ったら、

桜がほとんど満開の木と出会って、何だか満たされた気持ちになりました。

 

 

店頭やメールオーダーも入荷が続いて賑やかです。

色々合わせて着てみましたので、よろしければご覧ください。

 

 

(身長157㎝)

・NEW!! コットンヘンプタイプライターopenカラー7分袖SH ¥23,100

・NEW!! オーガニック天竺レディースタンクトップ ¥6,600

・NEW!! コットンリネンタイプライター コモド9分丈PT ¥27,500

 

 

 

 

 

新鮮な開襟シャツ。

ヘンプ混で少しハリもあるタイプライター生地、肌にまとわりつかず軽い着心地です。

日よけとしての持ち運びにもおすすめです。

 

 

 

・NEW!! アルビニコットン天竺モックネックリブT ¥14,300

 

 

 

 

 

 

 

パンツは今季カタログでも着用アイテム。こちらはコットンリネン生地。

秋冬にも生地違いでお届けしており、今回も個人買いにて愛用中。

やや太めのシルエット。トップスがだんだん軽くなるので、バランスを取るのに重宝しそうです。

普段から裾は一折りで穿いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・NEW!! ギンガムチェックP/Oフリルブラウス ¥17,600

・NEW!! ライン絞りスウィッチタイカーディガン ¥27,500

バードマンズリネンミリタリーギャザーSKT ¥22,000

 

次は店頭でも好評の組合せ、着用してみました。

福岡県朝倉市(旧甘木市)にて江戸時代の誕生より続く絞り染め“甘木絞り”のカーディガン。

 

 

 

絞り染めを切替部分に施し、ここがアクセントに。

カットソー×コットンシルクのシャツ生地。異なる生地の染めが素敵な風合いです。

 

Tシャツや襟が高めのシャツなど、着方も様々楽しめますよ。

 

 

 

 

 

 

定番アイテムから春物まで、充実した店内。

気候も良くなりましたので、どうぞお気軽に覗きに来てくださいね。

 

TIGRE BROCANTE 中原

コメントは受け付けていません。

DRAGON BROCANTE 2023.03.21

2023年3月21日

 

 

只今開催中です!

■六七草履受注会 at DRAGON BROCANTE

2023.3.18(土)~3.26(日) ※期間中、無休

 

日中の気温もグングン暑さを増してきましたね

夏に向けてのコーディネートのオススメはイ草の縄草履。

一度履いてしまうと手放せなくなる(笑) 前回のブログは詳細をお届けしましたが

本日は入荷ラッシュの春物の中から、個人的に購入したものなどを中心に

草履と合わせてご紹介いたします。

 

 

 

 

ライン絞りバックタックカラーSH ¥27.500(TAX IN)

■コットンヘンプタイプライタークルタPT ¥19.800(TAX IN)

■六七草履(ダンス) ¥14.300(TAX IN)  ※受注アイテム 

 

 

 

この春の、石北有美さんとのコラボファブリックのダンス柄。

春らしい色柄で楽しい気分に!

コーディネートのアクセントにいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

■六七スリッパ(ダンス) ¥9.900(TAX IN) ※受注アイテム

 

 

 

合わせたシャツはこの春購入したお気に入りの一枚。

「甘木絞り」の絞り染め。

職人による繊細な手仕事が生かされ、美しい色彩となってます。

 

 

 

 

 

オリジナルの12.75オンスデニムを使用。

 

力織機で織り上げられたデニム生地は経年変化も楽しめ最初の一足には

とてもオススメですよ。

 

 

 

 

 

ストライプブロックプリントアングルOP ¥30.800(TAX IN)

カディープルオーバーロングSH ¥20.900(TAX IN)

■コットンヘンプタイプライタークルタPT ¥19.800(TAX IN)

■六七草履(12.75オンスデニム) ¥14.300(TAX IN) ※受注アイテム

 

 

 

インドで古くから伝わる伝統技法のブロックプリント。

機械では生み出せない優しい風合いのストライプが気に入ってます。

足元にはデニムの草履がしっくりきます。

 

 

 

 

 

■ヴェアリアスジャガードミックスガウンカーディガン ¥22.000(TAX IN)

■オーガニック天竺レディース七分袖T ¥8.800(TAX IN) レディースⅯサイズ着用

12.75オンスデニムビッグ5ポケットPT ¥24.200(TAX IN)

■六七草履 (注染ドット) ¥14.300(TAX IN) ※受注アイテム

 

様々な異なるジャガード織のカーディガンが届きました!

こちらも一目惚れにて購入。ナチュラルな風合いの素材には、

注染染めの草履がピッタリですね。

 

 

 

 

カラーは3色の中からお選び頂けます。

注染ドットはカジュアルでも和装にもアクセントになり、合わせやすい柄ですよ。

 

 

 

 

そして最後に、今回は新型のストラップサンダルをご用意しております!(メンズのみ)

 

 

 

■六七草履(12.75オンスデニムストラップ) ¥17.600(TAX IN) ※受注アイテム

 

こちらのアウトソールにはよりハードな環境にも対応できる

ヴィブラムソールを使用。足元に重厚感を持たせたい方には

こちらをおススメ致します。

重みのあるソールに対し安定感を出すための

ストラップ仕様となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

■カットアウトボランテ七分袖T ¥13.200(TAX IN)スタッフMサイズ着用

■ヴェアリアスジャガードミックスタゴサクPT ¥22.000(TAX IN)

■六七草履(コーデュラナイロンストラップ) ¥15.400(TAX IN)※受注アイテム

 

スニーカーを合わせるよりも大人っぽい印象に!

 

 

サラッと爽快な履き心地の縄草履、

マッサージ効果もあり癖になる1足なのです。

昨年タイミング合わず来れなかった方や、2足目を考えている方など

是非この機会にお試しくださいね!

 

お待ちしております。

 

 

ドラゴブロカンテ 安川

 

コメントは受け付けていません。

fabric market ティグルブロカンテの素材市~2023 Spring~☆始まりました☆

2023年3月15日

皆様、こんにちは。

ティグルブロカンテの大吉です。

 

警固本店では、11日より素材市開催中!

本日は店内の様子をチラッとご紹介します。

 

 

前回に引き続き、ヴィンテージクロスもご用意しています。

一枚一枚広げて、

お気に入りを見つけ出すのが楽しいです。

 

 

 

 

 

インドやタイのリボンやテープ。

古着についていたボタンなどもありますよ。

 

 

 

 

毎回人気者のヴィンテージカンタ。

今回は大判のものも人気で、だいぶ少なくなってきました。

 

 

 

 

 

生地は、量り売りとカット売りをご用意しています。

ポーチなど作るなら、

カットされた生地で十分足りるかもしれません。

何か不明点ありましたら、店頭スタッフへ

お気軽にお声がけください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

古着アイテムもちらほらと。

バンダナにスカーフ、キッズ用のエプロン。

エプロンは大き目のものでしたら、

大人でも使えちゃうサイズ感です。

個人的にツボで、密かに狙っています・・・

 

 

 

 

 

色々見ていると作りたくなってくるもの・・・

スタッフも早速、好きな素材で作ってみました~

ここからは自分たちの作品紹介です。

良ければお付き合いくださいませ。(笑)

 

 

 

 

中原作:トートバッグ

ちょっとそこまでの時に使いたいとのこと。

絶妙カラーの組み合わせが中原らしいです。

写真には写ってないのですが、

裏は絣になっていて、それも可愛いのです。

店頭に置いてますので良かったらご覧ください☆

 

 

 

 

使用したのはこちら↓↓

 

 

組み合わせ次第で如何様にも楽しめそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きましてはこちら。

 

 

大吉作:巾着袋

先程の花柄カットソーと、

古着のデニムシャツのはぎれをパッチワーク。

休日に財布とスマホを入れてふらふら散歩する用です。

パッチワークと底を縫い合わせるのに苦戦しましたが、

完成して感無量です。

 

 

 

 

使用した素材はこちら↓↓

 

 

ポケットやスナップボタンがついてるので、

その部分を活かすとやはり可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

ラストはこちら。

 

 

馬場作:コースター&お弁当箱用巾着

古着のバンダナがカラフルです。

裏にはデニムシャツのはぎれを利用。

中にもう一枚デニムシャツを重ねて、

少し厚さを出すのがポイントのようでした~☆

 

 

 

 

使用した素材はこちら↓↓

 

バンダナはそのままは勿論、

リメイク用の素材にするのもおすすめです。

 

 

 

 

イベントは19日まで開催してますので、

どうぞ春の新作と合わせてご覧くださいませ☆

 

 

 

TIGRE BROCANTE  大吉

コメントは受け付けていません。

六七草履受注会 at DRAGON BROCANTE

2023年3月11日

 

六七草履受注会 at DRAGON BROCANTE

2023.3.18(sat)~3.26(sun) *期間中、無休

OPEN 12:00 CLOSE 19:00


熊本市中央区南坪井町5-21

tel: 096-353-7555

 

六郷満山の里、大分県の国東地方でひとつひとつ丁寧に生産されている六七本舗さんのイ草の縄草履。耐久性と通気性に優れ、足ムレせずベタつき感もない、快適なはき心地です。さらっとした足裏の感触と心地よい刺激は、足裏から始まる健康への第一歩。是非この機会にお試しください。

 

先月の振り返りで、まずはこちらからご覧下さいませ。

 

 

スタッフ安川1年着用~昨夏は沢山履いたにも関わらず、丈夫なデニムとヴィブラムソールを使用しているのでダメージはほとんどありません。

 

六七本舗さんより3年着用のサンプル~日々の散歩時にも愛用しているとの事で、デニムが良い感じに仕上がっています。アウトソールはほとんど減っておらず、鼻緒も未修理のまま。作りの良さが伺えます。

 

 

〔サイズ、サイズの選び方〕

 

・草履 SS(22.0~23.0cm)/ S(23.0~24.0cm)/ M(24.5~25.5cm)/ L(26.0~27.0cm)/ 2L(28.0~29.0cm) の5サイズよりお選び頂けます。

 

草履はチョイとつっかけるような感覚で履きこなすのが昔ながらの『粋』な履き方です。また、履いているうちにインソール部のイ草が履いている本人の足形にへこんでいき、なおかつ生地もなじんでくるため新品の時よりも緩くなってきます。その為、かかと部分が1~1.5cm程度出ているくらいが最適なサイズ(粋な履き方)です。

 

・スリッパ S(23.0~24.0cm)/ M(24.5~25.5cm)/ L(26.0~27.0cm)の3サイズよりお選び頂けます。

 

 

スタッフ大橋2年着用~インソール部が自分の足型に馴染んで、少しずつあめ色に変化。

履きやすさと共に愛着が年々増しています。

鼻緒部はナイロン素材の為、デニムに比べるとダメージはあまりありません。

 

 

〔使用している素材について〕

 

三角イ草(七島イ草・琉球イ草)

・インソール部に自然草100%の原草を使用

・ほとんどのイ草で行われている、泥染めをしていない(アトピーや喘息の方にも安心)

・耐久性に優れている(畳表にした場合は20年~30年はもつ程の耐久性)

三角イ草は収穫後手作業が主となる為に生産量はかなり減ってきているが、

丸イ草に比べて約7倍の摩擦強度を持つとされています。

・抗菌作用、消臭、吸湿性に優れている

 

ヴィブラムソール

・草履のアウトソールにはヴィブラムソールを使用。イタリアのVibram社が製造し登山靴、ワークブーツ、スニーカーなど様々な靴のアウトソールを作り世界中から信頼を得ている。

(スリッパのアウトソールは優れた弾力性と柔軟性を持ちながら、耐久力も兼ね備えているEVA樹脂素材のソールになります。)

 

コーデュラナイロン

・草履、スリッパの縁に使用(無地の鼻緒にも使用)。アメリカの科学繊維メーカー、Invista社が開発。通常のナイロンの7倍の強度がある。アウトドアユースのウェアやバッグに多く使われている。

 

 

 

〔オーダーに際しましての注意事項〕

 

・草履は鼻緒とサイズ、スリッパは甲表とサイズをお選び頂けます。

縁のカラーは柄に合わせたサンプル通りの色合わせとなります。

・お店にご来店された方の受注会となります。その他のご対応は致しかねますのでご了承下さいませ。

・商品のお届けは6月中旬を予定しております。

・受注の際にお代金は全額お支払い頂きます。なお、ご注文後のキャンセルは不可となります。

 

 

サンプルを色々とご用意しておりますので、

まずはお店で実物をご覧下さい。

スタッフもとても楽しみにしております、

ぜひ遊びにおいで下さいませ。

 

 

ドラゴ ブロカンテ

コメントは受け付けていません。

LAPIN BROCANTE 2023.03.07

2023年3月7日

こんにちは!

3月1日~3月5日までのLAPIN BROCANTE 12th ANNIVERSARYには

沢山の方にご来店いただき、本当にありがとうございました。

これからも皆様に楽しんでいただけるお店にしていきますのでよろしくお願いいたします!

 

さてアニバーサリーの余韻を残した店内には、春物が充実してきました。

今日は新作でのコーディネートをご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

春らしいからーでまとめたコーディネート。

軽やかで見るからに心地良さそうな雰囲気です。

 

肩、腕、ウエストにアクセントのあるブラウスは、甘くなり過ぎないように

ユニセックスアイテムのタゴサクパンツを合わせました。

 

 

 

 

 

 

Typewriter Balloon Blouse                           P : 26,300 ( tax in )

 

 

 

 

 

 

Stripe Blook Print Tagosaku Pants                         P : 22,000 ( tax in )

 

 

そして、ちょっとポップなコーディネート。

 

 

 

インナーにナッティーTシャツ。

 

 

 

 

定番のフィセルスカートのロイヤルブルーカラーと合わせました。

春だからこそ映える色の組み合わせ。

キャップはアクセサリー感覚で被ってカジュアル感を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

Stripe Block Print Angel Onepiece                        P : 30,800 ( tax in )

 

 

 

 

ナッティーTシャツは3カラーで取り扱っています。

 

 

 

 

MAIDO Naugty Short Sleeve T                          P : 7,700 ( tax in )

 

 

いろいろとバリエーション豊かになってきました。

これから3月後半にかけて入荷は続きます。

 

またご紹介していきますので、楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

 

LAPIN BROCANTE           AKIYAMA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

最近のコメント

    カテゴリー