DRAGON BROCANTE 2020.03.06
2020年3月6日
今年は暖冬だったので、梅や桜の開花が例年より早くなるそうですね。ドラゴの前の通りでも卒業式を終えた学生さんをチラホラ見かけます。昔のように三月の寒い日に桜と雪が同時に舞う卒業式の様な景色は九州ではなかなか見れなくなってしまいました…。
さて、最近は少し寒い日もありますがすっかり春めいてきましてドラゴにも春物が色々と入荷しています。届いた洋服達を店頭に並べながらついつい自分が着るならなんて事をよく考えます。

◾️ジャケット ¥28,000+tax
◾️シャツ ¥16,000+tax
◾️カットソー ¥10,000+tax
◾️パンツ ¥19,000+tax
この組み合わせならジャケットかパンツをデニムに変えても良さそうです。暖かくなって明るいカラーが欲しくなる季節、赤いシャツが気になります!

◾️ヴィンテージOXレギュラーシャツ
(赤/黒/白/紺)の4色展開でご用意しています。

◾️ジャケット ¥28,000+tax
◾️シャツ ¥22,000+tax
◾️カットソー ¥17,000+tax
◾️パンツ ¥15,000+tax
アンティークリネンを使用したジャケットは、大人っぽく三色ぐらいの組み合わせで着こなすと着回しやすいです。インナーは薄手のパーカーを合わせると力が抜けて良い感じに。ポイントでパーカーの中に同色系のシャツの組み合わせたりも良いですね。

◾️Wガーゼスタンドカラーシャツ ¥19,000+tax
◾️カットドビーチェックスタンドカラーシャツ ¥22,000+tax
インディゴ染料を使用したスタンドカラーのシャツ,ガーゼ素材の無地もとても良い感じに仕上がっています。

◾️ジャケット ¥24,000+tax
◾️シャツ ¥16,000+tax
◾️スカート ¥18,000+tax
最近は女性の方がGジャンをお洒落に着こなしているのをよくみかけます。スカートに合わせて少し力を抜いたり、ワイドパンツにトップスはGジャンでタイト目にしたりと。こちらは紺と白の二色でコーディネート。

◾️シャツ ¥28,000+tax
◾️パンツ ¥16,000+tax
◾️スカーフ ¥6,800+tax
こちらはオーバーサイズシルエットでのコーディネート。定番の八部丈パンツに存在感のあるフードやポケットが可愛いプルオーバーの春のロングシャツ。シンプルになり過ぎると感じる方は首元にスカーフを巻いてパランスを取ると良いかもですね。

ワンピースはカンタ素材のリメイクだったり、コットンリネンのダンガリー素材も。

レディースはベストも充実しています。ベストを上手く着こなせると、年中使える便利アイテムですよね。
そして今月は20日(金)からは高光太郎氏による、
「OPEN STUDIO 展」を5年振りに開催。20日(金)〜29日(日)までの開催となります。
詳細はこれからブログやSNSで公開していきますので
お楽しみに!


最後に22日は福岡県久留米市の古民家で
素材にこだわりシンプルな美味しい料理を楽しめる、
旅レシピ RORO さんが
ドラゴブロカンテのテラスで
OPEN STUDIOさん製作の錫の器を使って限定ランチプレート・皿盛りデザートをご用意して下さいます。
こちらは22日(日)の1日限定になります。楽しみですね!


ドラゴ ブロカンテ 大橋
最近のコメント