DRAGON BROCANTE 2021.12.05
2021年12月5日
こんにちは、ドラゴの大橋です。
やっと寒くなりましたね!
そんなに冬が大好き!といった訳でもないのですが、今年は着るのをとても楽しみにしていたジャケットがあったのでいまかいまかと寒くなるのを待ち望んでおりました。
というわけで今週はスタッフ二人が今年手に入れたアイテムの中からお気に入りをご紹介したいと思います。

▪マルチストライプ チマヨラグラン JKT ¥132,000(tax-in)
▪ヴィンテージオックス スタンドカラー SHT ¥17,600(tax-in)
▪イタリードビーウール 2タックトラウザー PT ¥26,400(tax-in)
▪Bohempia (ROLA)¥15,840(tax-in)
全て私物です。いつかは欲しいと思っていたチマヨジャケットなのですが、今回の配色バランスがど真ん中の好みで思い切って購入しました。ラグランスリーブのウール素材への切り替えもデザイン性だけでなく、冬らしい重厚なイメージを残しつつも着やすさにも繋がっています。
パンツは白と黒のシンプルなコントラストが可愛いドビー織りのチェックに惹かれて購入したトラウザーパンツです。細過ぎず、太すぎないトラウザーパンツはトップスとのバランスが取りやすいので重宝しています。

横からのアングルもとても良いです。個性的なアイテムではありますがデザイン的にはシンプルですのでコーディネートをシンプルにすれば取り入れやすいかなと思います。例えばあまり凝った感じのベストなどを合わせたりせずに、シャツやスウェットの上からシンプルに。

後ろ姿もマルチストライプ。またいつか違うデザインの物が出ても後悔しないであろうと思えるこの配色が購入の決め手となりました!

裏地がとても愛らしい…。ついつい見て見て~っと言いたくなります…。

チマヨラグはトルフィリオス社の物を使用。
会社の企画チームが実際に現地(アメリカ、ニューメキシコ州)に向かい3大チマヨラグのアトリエを見て回り、一番モノ作りのインスピレーションが合ったのがトルフィリオス社だったと聞いてます。
そんな出会いとティグルブロカンテのモノ作りにより完成したチマヨラグジャケット、熊本店ドラゴ ブロカンテではMサイズとLサイズのみオーダーをしております。
ご試着はお気軽に。どれだけ年を重ねても一生愛せる個性的なジャケットはいかがでしょうか。

▪インディゴ裏毛 ラグランラペルカーディガン ¥27,500(tax-in)
こちらもヘビロテ中! ふんわりと優しく編み上げた裏毛素材はやはり着心地がたまりません。
襟元がジャケットっぽい雰囲気ですのでカジュアルになり過ぎず、ボタンを閉めても羽織っても、インがシャツでもカットソーでも。とにかく1枚あると凄く便利なアイテムです。

この時期は大活躍、tamaki niime のストールを添えて…(笑)
▪tamaki niime ウールストール ¥11,000(tax-in)

▪ネイビーカンタ ウエストベルトシャツコート ¥108,900(tax-in)
▪高密度ツイル バックスリット SHT ¥20,900(tax-in)
▪8Wコーデュロイ サムライ PT ¥24,200(tax-in)
▪Blundstone ローカットブーツ ¥22,000(tax-in)
お次は安川の今季のお気に入りです。
ヴィンテージのカンタを使用したオリジナルデザインのコート。前にも一度このブログでご紹介致しましたが二度目の登場です(笑)スタンドカラーで丈も長め、クルミボタンで仕上げたコートは肩肘張らずに気軽に羽織れるのですが、きちんとした雰囲気で着れるところがポイントです。

少し大きめにデザインされた形、ウエストのベルトは前で留めずに後ろでまとめても良い感じ。

個人的には白糸のステッチがたまりません…。

刺し子が施された存在感、手仕事の温かみを感じずにはいられません。洋服という前に「モノ」としての美しさも感じます。ドラゴでは1点のみ取り扱いが御座います。店頭でぜひご覧下さいませ。

こちらも一度紹介しましたね(笑)
まず色目に一目惚れ、心地良い肌触りのコーデュロイ、こちらもヘビロテのブランドストーンのブーツとの相性の良さ。
残念ながら在庫はベージュのみとなりましたが是非お試し頂きたい一本です。
.
.
.
そして最後にイベント出店と、今月の店休日のお知らせです。
今月は 7日㈫、8日㈬、14日㈫、21日㈫、29日㈬、30日㈭、31日㈮がお休みとなります。
来週は火曜日、水曜日と連休となりますのでお間違いのないように宜しくお願い致します。

12月12日(日)熊本は玉名で行われるイベント「ANALOG」に出店致します。
菊池川の中州にある古築ビルをリノベーションしたホステル&カフェ&ダイニングバーである
HIKE さんが会場となります。
22店舗の魅力的なお店が集まる中、ティグルブロカンテ、ドラゴカフェアットの出店です。
洋服だけでなくカレンダーやフェルトの小物なども持って行こうと計画中です。
僕も個人的にお世話になっているお店さんもちらほらとあり、とても楽しみにしています。
イベント好きの方、いってみたいけど中々行く機会のなかった方、ドラゴやアットに行きたいけど中々市内まで行く機会がないご近所さんも、皆様ぜひ会場でお会いしましょう!
各お店の詳細は
TIGRE BROCANTE Instagram ← イベント出店の告知に各お店をリンクしております。
からご確認くださいませ。

それでは、お待ち致しております。
ドラゴ ブロカンテ 大橋
最近のコメント