monochrome at TIGRE BROCANTE
2021年4月27日
目を引くカラーリングや総柄のアイテムもティグルの魅力ですが、一方で「染め」という渋味、幽玄を感じる色の奥深さ、東洋的な陰翳の美しさが宿るアイテムも、なくてはならないティグルのアイテムのエレメント。
今回のゴールデンウィーク、ティグルブロカンテ警固本店では「モノクローム」をテーマにアイテムをご用意しました。墨染めアイテムや”グレーの画家”坂本善三氏の作品を用いた夏の新作等取り揃えました。オススメアイテム盛り沢山、以下にSNSにてお知らせした分も含めてご紹介致します。


【Left】Stand Venice Beach 5分袖 Shirt…22,000- 4サイズ展開。
【Left】Tagosaku Pants…19,800- 2サイズ展開。
【Right】Stallman 5分袖T…12,100- 4サイズ展開。
墨染めの色。単調な灰色とは異なる趣深い染め上がりです。墨染めは色素が生地にのる顔料染めとなるので、幾重にも陰翳が重なることで、書道の筆遣い、水墨画の濃淡を思い起こさせる染め上がりとなります。日常に取り入れやすいよう、シンプルでリラックスして着れる型で揃えました。


■Dosa Organic Khadi Venice Beach 半袖 Shirt…19,800- 2サイズ展開。
インドにて手つむぎ・手織りで仕立てたオーガニックコットン生地のシャツを墨染に。手仕事の素朴なテクスチャが墨染によってほんのりと陰翳をつけて浮かび上がります。貝ボタンのアクセントがぐっと効いた一枚です。



【Left】Zenzo Carreaux Tagosaku Pants 23,100- 2サイズ展開
【Right】Zenzo Carreaux Triangle Vest 16,500- 1サイズ展開
”グレーの画家” “東洋の寡黙”と評される熊本出身の抽象画家、坂本善三氏の作品を手捺染プリント、ウェアに仕立てた2021年夏の新作。原作の持つ色の濃淡を表現するために4つの版を重ねて、色の奥行きを出しています。
熊本・ドラゴブロカンテではゴールデンウィーク期間中、こちらのシリーズのイベントも開催しておりますので、是非チェックしてみて下さい。→詳細はコチラ【坂本善三とティグルブロカンテのものづくり】



【Left】Double Gauze Gather Tie Tunic 23,100- 1サイズ展開
【Right】Shoulder Button 半袖T 12,100- 1サイズ展開
レディースアイテムも墨染め展開でいろいろご用意しております。ギャザーやボタンなど、ポイントのあるデザインはグレートーンとの相性抜群。墨染めの繊細な濃淡が映える素材やデザインのものでラインナップしています。



100年の時を超えて今に残るフランスのアンティークウェア。今のファッションとしてお楽しみいただけるよう、レースやイニシャル刺繍、ボタンや作りの細やかさなど元のディティールを活かしながらリメイク、製品染めで墨染めを施しました。墨の幽玄な陰翳とアンティーク素材の持つ、時の質感。唯一無二の仕上がりをお楽しみ下さい。

澄んだグレートーンと有機的なモノトーンの濃淡。初夏の涼にお楽しみ頂けましたら幸いです。
【monochrome at Tigre Brocante】 2021.4.29(thu)~5.9(sun)
*実店舗の限定品となります。通販や他店舗よりのご希望にはお応え出来かねますので予めご了承ください。
TIGRE BROCANTE イチノセダイ
最近のコメント