ORIGINAL CUT CLOTH ~こんなの作ってみました。~
2022年8月11日
只今、オンラインショップにて
オリジナル生地の量り売りを承っております。
定期的に「素材市」として、
店舗のイベント時に販売してますオリジナル生地。
遠方の方からのお声も多かったので、
種類には限りがございますが、今回初めて、
オンラインショップでもご用意させていただきました。
夏は思い切りアクティブになりたいところではありますが、
このうだるような暑さです。
程よく冷房を効かせたお部屋で、ゆったりお裁縫も良いかと☆
早速、我々スタッフも作ってみました。
良かったらご参考までに・・・♪
■エントリーNO.1 事務所スタッフ馬場

ガーゼ生地の「KAKEI (地球環境)」
を使って、使い勝手の良いショルダーバッグを作製!



柔らかなガーゼ生地に、厚手の裏地を合わせて補強。
内ポケットまで付けた手の込んだ仕様です。
そして、更にもう一つ。

「サボテンチェック」を使って、巾着袋を。
小さなサボテンがなんとも愛らしいのです。


トラのキーホルダーがすっぽりでした。
可愛い・・・
飴などお菓子入れとかに良さそうです。
■エントリーNO.2 ティグルスタッフ一瀬

織りで波模様を表現した「インディゴウェーブジャガード」。
この柄を利用して出来たカードケースがこちら。



袋縫いをベースに作製。
シンプルな構造ですが、さすが丁寧な作りです。
一瀬曰く、あっという間に出来たのとことでしたので、
短い時間で仕上げたい方はお試しあれです☆
■エントリーNO.3 ティグルスタッフ大吉

線の濃淡が美しい「ZENZO carreaux」。
シンプルな肩掛けバッグを作りました。



持ち手部分はデニムを使って、凝ってる風を装いました。
シンプルな洋服の時に合わせたら可愛いなと。
型紙なしでゆるく作りましたが、なんとか形になりました。

さてさて、いかがだったでしょうか?
作り出すと没頭するモノづくり。
構想を練っている時間も楽しいものです。
どうぞ、おうち時間のお供にご利用くださいませ♪
TIGRE BROCANTE 大吉
最近のコメント