TIGRE BROCANTE 2019.11.08
2019年11月8日
少しずつ、秋も終わりに。


最近は秋の季節が短いように感じますよね。最近まで暑いと思いつつ、朝晩にはアウターが必要になることもある今日この頃。今の気候から冬にかけて重宝するアウターが欲しくなります。昨年も人気でした中綿のカシュクールベスト、今年も入荷しております。


今年はインディゴ染めのナイロンを表地に用いたバージョンが登場。スポーティーな感じもありつつ、インディゴ染めしたムラ糸の綾織り独特の雨が降るような縦方向の霜降り感もみられます。中綿はふっくらと空気を含み、「軽く暖かい」魅力的なアウターに仕上がっています。オリエンタルな前の合わせとスタンドネックもオススメポイント。
・インディゴナイロンバッティングカシュクールベスト price: 28,000+tax (online)
・注染カモスタンドプルオーバーパーカ price: 21,000+tax (online)



ボトムにはデニムのワーカーパンツ。アウトシーム(外側の縫い目)が無い作り、再度までカバーする大き目なポケット、シンプルな様で癖がある一本です。定番的な人気、Blundstoneのローカットと合わせて。雨の日も◎
・11オンスデニムトラヴェイユパンツ price: 16,000+tax (online)
・Blundstone ローカット price: 20,000+tax



昨年人気のタイプライター生地でのバージョンも、勿論ご用意。持った時の軽さと、着た時の暖かさは言わずもがな。無地のベストは柄物のシャツやビビッドな色物との相性も良いですよね。あえて野暮にはきたい2タックトラウザーと共に。
・タイプライターバッティングカシュクールベストprice:20,000+tax (online)
・BD裏毛クルーネックデルタスウェットprice:15,000+tax (online)
・高密度ウエポン2タックトラウザーパンツ price:16,000+tax
・Blundstone price:23,000+tax
さてさて、明日からはティグルブロカンテの素材市。現在ざくざく準備中です。






アフリカのカンガ生地、タイやインドの刺繍テープ、ヴィンテージのボタン、久留米絣のハギレ、インドのカンタ刺し子ラグなどなど…勿論、オリジナル生地も色々ご用意しております。小物使いに、インテリアのアクセントに、可能性無限大。是非のぞいてみて下さいませ。
TIGRE BROCANTE イチノセダイ
最近のコメント