TIGRE BROCANTE 2020.03.13
2020年3月13日
半袖シャツの楽しみ方。

三寒四温の文字通り、暖かい日と寒い日が数日おきにやって来ている福岡。店頭は長袖物の入荷が落ち着き、少しずつ半袖のアイテムも増えてきました。
今回はユニセックスの半袖シャツのご紹介。長袖に羽織って、ジャケットの中に着て。長袖のシャツを入れるより、ラフでカジュアルな気分で楽しめます。勿論、真夏の時期には一枚で楽しめるアイテムが勢ぞろいです。




今年のオリジナル久留米絣はパイナップル柄。この柄を出す為に糸を染め分けて織り上げる絣の技法。無地の羽織の中に入れても抜群の存在感、カラフルなタイダイインナーと組み合わせても負けない一枚です。
久留米絣はそのさらりとした生地感から夏のアイテムで登場することが多いのですが、今回は春の早めの時期にお届けです。元来は普段着としての役割をもっている分、今の時期の重ね着にも抜群にお勧めしたいアイテムです。
●パイナップル絣BOX半袖シャツ 28,000+tax
●BJナイロンベニスビーチ長袖シャツ 18,000+tax (online)
●トランスタイダイ七分袖T 8,000+tax (online)


ボトムには膝周りの膨らみが特徴的なイージーパンツ。足元にはタイのボーイスカウトスニーカー。軽く合わせることの出来る組み合わせです。
●コードストライプスシパンツ 19,000+tax (online)
●タイボーイスカウトスニーカー 7,800+tax




オリジナルで作る、織りでチェックを描いたシャツ生地。チェックの格子がクロスする部分は色糸を織り交ぜてアクセントカラーを差し込んでいます。インナーにはカラーリングがユニークなタイダイ風の染めロンT。インパクトのある薄手のサーマル、今時期のインナーに重宝間違いなしの一枚です。
●カットドビーチェックベニスビーチ半袖シャツ 18,000+tax
●Moo Moo注染ライトサーマル長袖T 10,000+tax
●高密度リネンタゴサクパンツ 18,000+tax (online)
●Troentorp サボ 21,000+tax





タイで作るインディゴ染めの生地にランダムな太さの白い刺し子が印象的なアクセント。カタログ掲載で問い合わせも多いセットアップが到着しています。インナーには袖口、裾周り、ネックに刺繍を施したロンT。半袖シャツに合わせて着たいディティールの一枚です。
●藍染刺し子BOX半袖シャツ 17,000+tax
●藍染刺し子スシパンツ 20,000+tax
●マイクロコットンタイプロードポストマンシャツジャケット 22,ooo+tax (online)
●KIOWA刺繍長袖Tシャツ 14,000+tax
●Malibu サンダル 19,000+tax
さて、来週末には前回大好評を頂きました素材市を春夏バージョンでご用意致します。

只今鋭意準備中でございますが、今回はアンティークハンガーなどの古道具を始め、久留米絣や注染の生地、インドのブロックプリント、フランスのアンティーク生地などなど盛りだくさんでお届けできそうな予感です。勿論、好評のオリジナルハギレセットやカンタ刺し子の生地もご用意致しますよ。
新生活の季節、日々の暮らしに是非お役立て下さい!

TIGRE BROCANTE イチノセダイ
最近のコメント