home home home home

カテゴリー「ブログ」の記事

fabric market ティグルブロカンテの素材市~2023 Spring~☆始まりました☆

2023年3月15日 / ブログ

皆様、こんにちは。

ティグルブロカンテの大吉です。

 

警固本店では、11日より素材市開催中!

本日は店内の様子をチラッとご紹介します。

 

 

前回に引き続き、ヴィンテージクロスもご用意しています。

一枚一枚広げて、

お気に入りを見つけ出すのが楽しいです。

 

 

 

 

 

インドやタイのリボンやテープ。

古着についていたボタンなどもありますよ。

 

 

 

 

毎回人気者のヴィンテージカンタ。

今回は大判のものも人気で、だいぶ少なくなってきました。

 

 

 

 

 

生地は、量り売りとカット売りをご用意しています。

ポーチなど作るなら、

カットされた生地で十分足りるかもしれません。

何か不明点ありましたら、店頭スタッフへ

お気軽にお声がけください☆

 

 

 

 

 

 

 

 

古着アイテムもちらほらと。

バンダナにスカーフ、キッズ用のエプロン。

エプロンは大き目のものでしたら、

大人でも使えちゃうサイズ感です。

個人的にツボで、密かに狙っています・・・

 

 

 

 

 

色々見ていると作りたくなってくるもの・・・

スタッフも早速、好きな素材で作ってみました~

ここからは自分たちの作品紹介です。

良ければお付き合いくださいませ。(笑)

 

 

 

 

中原作:トートバッグ

ちょっとそこまでの時に使いたいとのこと。

絶妙カラーの組み合わせが中原らしいです。

写真には写ってないのですが、

裏は絣になっていて、それも可愛いのです。

店頭に置いてますので良かったらご覧ください☆

 

 

 

 

使用したのはこちら↓↓

 

 

組み合わせ次第で如何様にも楽しめそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きましてはこちら。

 

 

大吉作:巾着袋

先程の花柄カットソーと、

古着のデニムシャツのはぎれをパッチワーク。

休日に財布とスマホを入れてふらふら散歩する用です。

パッチワークと底を縫い合わせるのに苦戦しましたが、

完成して感無量です。

 

 

 

 

使用した素材はこちら↓↓

 

 

ポケットやスナップボタンがついてるので、

その部分を活かすとやはり可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

ラストはこちら。

 

 

馬場作:コースター&お弁当箱用巾着

古着のバンダナがカラフルです。

裏にはデニムシャツのはぎれを利用。

中にもう一枚デニムシャツを重ねて、

少し厚さを出すのがポイントのようでした~☆

 

 

 

 

使用した素材はこちら↓↓

 

バンダナはそのままは勿論、

リメイク用の素材にするのもおすすめです。

 

 

 

 

イベントは19日まで開催してますので、

どうぞ春の新作と合わせてご覧くださいませ☆

 

 

 

TIGRE BROCANTE  大吉

六七草履受注会 at DRAGON BROCANTE

2023年3月11日 / ブログ

 

六七草履受注会 at DRAGON BROCANTE

2023.3.18(sat)~3.26(sun) *期間中、無休

OPEN 12:00 CLOSE 19:00


熊本市中央区南坪井町5-21

tel: 096-353-7555

 

六郷満山の里、大分県の国東地方でひとつひとつ丁寧に生産されている六七本舗さんのイ草の縄草履。耐久性と通気性に優れ、足ムレせずベタつき感もない、快適なはき心地です。さらっとした足裏の感触と心地よい刺激は、足裏から始まる健康への第一歩。是非この機会にお試しください。

 

先月の振り返りで、まずはこちらからご覧下さいませ。

 

 

スタッフ安川1年着用~昨夏は沢山履いたにも関わらず、丈夫なデニムとヴィブラムソールを使用しているのでダメージはほとんどありません。

 

六七本舗さんより3年着用のサンプル~日々の散歩時にも愛用しているとの事で、デニムが良い感じに仕上がっています。アウトソールはほとんど減っておらず、鼻緒も未修理のまま。作りの良さが伺えます。

 

 

〔サイズ、サイズの選び方〕

 

・草履 SS(22.0~23.0cm)/ S(23.0~24.0cm)/ M(24.5~25.5cm)/ L(26.0~27.0cm)/ 2L(28.0~29.0cm) の5サイズよりお選び頂けます。

 

草履はチョイとつっかけるような感覚で履きこなすのが昔ながらの『粋』な履き方です。また、履いているうちにインソール部のイ草が履いている本人の足形にへこんでいき、なおかつ生地もなじんでくるため新品の時よりも緩くなってきます。その為、かかと部分が1~1.5cm程度出ているくらいが最適なサイズ(粋な履き方)です。

 

・スリッパ S(23.0~24.0cm)/ M(24.5~25.5cm)/ L(26.0~27.0cm)の3サイズよりお選び頂けます。

 

 

スタッフ大橋2年着用~インソール部が自分の足型に馴染んで、少しずつあめ色に変化。

履きやすさと共に愛着が年々増しています。

鼻緒部はナイロン素材の為、デニムに比べるとダメージはあまりありません。

 

 

〔使用している素材について〕

 

三角イ草(七島イ草・琉球イ草)

・インソール部に自然草100%の原草を使用

・ほとんどのイ草で行われている、泥染めをしていない(アトピーや喘息の方にも安心)

・耐久性に優れている(畳表にした場合は20年~30年はもつ程の耐久性)

三角イ草は収穫後手作業が主となる為に生産量はかなり減ってきているが、

丸イ草に比べて約7倍の摩擦強度を持つとされています。

・抗菌作用、消臭、吸湿性に優れている

 

ヴィブラムソール

・草履のアウトソールにはヴィブラムソールを使用。イタリアのVibram社が製造し登山靴、ワークブーツ、スニーカーなど様々な靴のアウトソールを作り世界中から信頼を得ている。

(スリッパのアウトソールは優れた弾力性と柔軟性を持ちながら、耐久力も兼ね備えているEVA樹脂素材のソールになります。)

 

コーデュラナイロン

・草履、スリッパの縁に使用(無地の鼻緒にも使用)。アメリカの科学繊維メーカー、Invista社が開発。通常のナイロンの7倍の強度がある。アウトドアユースのウェアやバッグに多く使われている。

 

 

 

〔オーダーに際しましての注意事項〕

 

・草履は鼻緒とサイズ、スリッパは甲表とサイズをお選び頂けます。

縁のカラーは柄に合わせたサンプル通りの色合わせとなります。

・お店にご来店された方の受注会となります。その他のご対応は致しかねますのでご了承下さいませ。

・商品のお届けは6月中旬を予定しております。

・受注の際にお代金は全額お支払い頂きます。なお、ご注文後のキャンセルは不可となります。

 

 

サンプルを色々とご用意しておりますので、

まずはお店で実物をご覧下さい。

スタッフもとても楽しみにしております、

ぜひ遊びにおいで下さいませ。

 

 

ドラゴ ブロカンテ

LAPIN BROCANTE 2023.03.07

2023年3月7日 / ブログ

こんにちは!

3月1日~3月5日までのLAPIN BROCANTE 12th ANNIVERSARYには

沢山の方にご来店いただき、本当にありがとうございました。

これからも皆様に楽しんでいただけるお店にしていきますのでよろしくお願いいたします!

 

さてアニバーサリーの余韻を残した店内には、春物が充実してきました。

今日は新作でのコーディネートをご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

春らしいからーでまとめたコーディネート。

軽やかで見るからに心地良さそうな雰囲気です。

 

肩、腕、ウエストにアクセントのあるブラウスは、甘くなり過ぎないように

ユニセックスアイテムのタゴサクパンツを合わせました。

 

 

 

 

 

 

Typewriter Balloon Blouse                           P : 26,300 ( tax in )

 

 

 

 

 

 

Stripe Blook Print Tagosaku Pants                         P : 22,000 ( tax in )

 

 

そして、ちょっとポップなコーディネート。

 

 

 

インナーにナッティーTシャツ。

 

 

 

 

定番のフィセルスカートのロイヤルブルーカラーと合わせました。

春だからこそ映える色の組み合わせ。

キャップはアクセサリー感覚で被ってカジュアル感を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

Stripe Block Print Angel Onepiece                        P : 30,800 ( tax in )

 

 

 

 

ナッティーTシャツは3カラーで取り扱っています。

 

 

 

 

MAIDO Naugty Short Sleeve T                          P : 7,700 ( tax in )

 

 

いろいろとバリエーション豊かになってきました。

これから3月後半にかけて入荷は続きます。

 

またご紹介していきますので、楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

 

LAPIN BROCANTE           AKIYAMA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴカフェアット3月のお知らせ

2023年3月4日 / ブログ

いつもご来店頂きありがとうございます。

ドラゴカフェアット3月のお知らです。

2月中旬より金柑パフェがスタートしております。

 

 

トップにはカルダモン風味をまとった金柑のコンポート。

テンパリングしたホワイトチョコレート。

アット特製スパイスたっぷりのチャイジェラート。

主役の金柑と生姜のコンフィチュール。

サクッと軽い口当たりのココアムラング。

ザクザク食感が楽しいグラノーラ。

金柑を普段あまり召し上がったことのない方にも金柑の美味しさを知っていただけるパフェとなっております。

期間限定となっておりますので、是非この機会にお召し上がりください。

 

 

そして3月8日(水)~14日(火) は鶴屋百貨店 本館6階小催事場にて開催の

「TSURUYA クッキー百貨店」に出店いたします。

今年は35ブランド以上のクッキーが大集合!

鶴屋初登場の話題のブランドや、見た目も楽しめるクッキー缶は、ホワイトデーのギフトとしてはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。

アットはオリジナルクッキーアソート缶やチャイクッキー缶、ティグルブロカンテのファブリックでお包みしたギフトボックスなどお届けいたします。

お菓子のみの販売となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

※最終日14日(火)は午後4時閉場

 

 

3/1(水)~3/5(日)開催中の福岡ラパンブロカンテ12周年アニバーサリーに合わせて、ラパン限定販売のクッキーアソート缶をお届けいたしました。

他にもたくさんの焼き菓子をお届けしております。

期間中、たくさんの方々にお菓子を手に取って頂き感謝申し上げます。

残り期間あとわずかですが、ぜひラパンブロカンテアニバーサリーに合わせて足をお運びください。

 

 

3月は贈ったり贈られたりとギフトシーズンです。

ホワイトデーやお祝い事、お礼など様々なシーンでアットのジェラートや焼き菓子がお役に立てるとなによりです。

オンラインショップでもご活用いただけます。

メッセージも無料でお付けできますので、是非のぞいてみてください。

https://dragoncafeh.base.shop/

 

DRAGON BROCANTE 2023.03.01

2023年3月1日 / ブログ

 

今日から3月ですね。

春物のご紹介が追い付いていなかったので、

今日はコーディネート色々とお見せ致します。

 

日差しも眩く外に出向くにも心ワクワクする季節

装い軽やかに春物を身にまといたい。

まずは、そんな気分にピッタリなフラワー刺繡の

デニムベストです。

 

サクラの刺繍が何とも優しくデニムスタイルに馴染んでいます。

 

 

 

 

 

チェリーブロッサム刺繡ヒッピーベスト ¥27.500(TAX IN)

ナチュラル綾デニムレディース九分袖SH ¥17.600(TAX IN) レディースMサイズ着用

■10オンスデニムベーカーPT ¥17.600(TAX IN) ブラック

 

 

 

 

春先のベストは何かと重宝します。

今年は迷彩柄がオススメ。

キレイ目のワンピースに合わせると、程よいカジュアル感

楽しめますね。

大きなポケットや、身頃のボタンなど機能性も備えています。

 

 

 

 

TBカモビッグポケットベスト ¥19.800(TAX IN)

コードストライプコモドスイッチOP ¥37.400(TAX IN)

 

 

 

続いて生地違いのワンピースのフロントを開けて

羽織対応として着てみました。

スカートはベストの色違いです。

 

 

 

■高密度ツイルコモドスイッチOP ¥39.600(TAX IN)

■ブロードバックタックカラーSH ¥20.900(TAX IN)

TBカモフィセルロングSK ¥18.700(TAX IN)

 

 

 

 

オリジナルにてカモ柄を展開してます。コーディネートのスパイス的な

役割もしてくれますよ。王道のカーキか春らしくホワイトか、、

どちらも可愛いくて迷ってしまいます!

 

 

柄物が苦てな方にはこちらがオススメ!

サラッとした心地よい感触で雰囲気もあります。

ウエストゴム使用は嬉しいポイント。

 

 

 

インディゴシャンブレープルオーバーフリルブラウス ¥17,600(TAX IN)

■コットンリネンタイプライターロングギャザーSK ¥28.600(TAX IN)

 

 

 

スカートと同素材でパンツもご用意してます。

 

 

 

■ドリズラーリブJKT ¥33.000(TAX IN)

■高密度ツイルボートネックマリンSH ¥18.700(TAX IN)

コットンリネンタイプライターコモド九分丈スラックス ¥27.500(TAX IN)

 

 

 

コットンとリネンが良いバランスでナチュラルな風合いです。

きちんとした場面での対応も可能。通気性もよいのでご旅行での

着用にもオススメいたします。

是非見て触って頂きたい生地感です。

 

 

 

今回はレディースアイテムの春のオススメ

色々とご紹介いたしました。

今月の後半にはイベントも予定しており詳細はまた

お知らせしてまいります。

楽しみにしていてくださいね!!

 

ドラゴブロカンテ 安川

LAPIN BROCANTE 2023.02.28

2023年2月28日 / ブログ

いよいよ明日から『LAPIN BROCANTE 12th  ANNIVERSARY』イベントがスタートします!

 

前回のBLOGでご紹介したヴィンテージカンタスカート、バッグの他に、コンチョベスト、タゴサクパンツが

届きましたよ。

 

ベスト、タゴサクパンツもそれぞれ1点づつの入荷となっております。

貴重なアイテム!

 

カラフルなベストはとっても目を引きます。

どれもこれも可愛く、迷いますよね~。

届いたものを見て、私たちもテンションが上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

P:33,000 ( tax in )

 

 

タゴサクパンツは落ち着いた柄のカンタ生地で。

 

 

サイズはSサイズのみとなっていますが、こちらの柄だと男性でも着て頂けるかと

思います。

 

 

 

 

 

P : 41,800 ( tax in )

 

 

そして、もう一つ特別にご用意したアイテムがこちら。

アンティークリネンのベッドシーツをリメイクしたバケツ型バッグ。

ベージュベースに、グリーン×オレンジのラインが可愛いですね~!

 

 

 

 

P : 13,200 ( tax in )

 

(※上記アイテムは、限定アイテムとなっておりますので、

お取り置き、通販対応は出来かねます。 ご了承下さいませ。)

 

 

そしてドラゴカフェ アットのお菓子はクッキー缶の他にも人気のお菓子が沢山!

 

 

 

 

エンガティーナ、ガレットブルボンヌ、ブラウニー、フロランタン、いちごムラング、

オサツクッキー、チャイクッキー。【¥324(tax in) ~¥486(tax in )】

とっても充実しています。(準備をしながら、食べたくなりました (笑) )

 

 

 

 

 

 

年に一度のお楽しみが詰まったアニバーサリーイベント。

私たちも皆様にお会いできることを楽しみにしています。

是非この機会に、ラパンブロカンテへお越しください!

お待ちしております。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

※LAPIN BROCANTE 12th ANNIVERSARY (2023. 3. 1 wed ~3.5 sun )

上記期間中、税抜25,000円以上お買い上げの方へ博多人形『ナッティー干支面』

をプレゼント致します。(無くなり次第終了)

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

LAPIN BROCANTE

 

fabric market ティグルブロカンテの素材市~2023 Spring~  

2023年2月27日 / ブログ

 

【Fabric Market ティグルブロカンテの素材市~2023 Spring~】

 

日時:2023.3.11(sat)~3.19(sun)

場所:TIGRE BROCANTE 福岡本店 (福岡市中央区警固2-3-26)

 

 

 

 

ティグルブロカンテの素材市、春の訪れとともに開催!

本日は、ご用意するものの一部をご紹介します。

春らしいカラフルな生地が盛り沢山です~★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生地は、カット売りと量り売り(1m~)で販売します。

実際、ティグルブロカンテのアイテムで使用した生地たち。

見覚えのある柄ばかりかと・・・!

生地を触りながら、何を作ろうか???と

妄想を膨らませていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

そしてお馴染みのヴィンテージカンタ。

 

 

 

ラグや目隠しに使える大判のものから、

 

 

 

人気のはぎれセットもご用意します。

切りっぱなしのままコースターなどにも◎

 

 

 

 

こちらは泥染め。

何とも言えない渋さが良いです。

 

 

 

 

 

 

インドのブロックプリント。

大判はカーテンなどにも利用できるかと。

 

 

 

 

 

タイ、山岳民族の衣装に使われる部品。

小物の装飾などに活躍しそうです。

 

 

 

 

ヴィンテージのシャツやジャケットについていたボタン。

お持ちのシャツも、ボタンを変えるだけで

あら不思議、気分新たに着れちゃうかもです。

 

 

 

 

これ、なんだと思います???

 

 

 

答えは・・・・・・

 

 

オリジナル12.75オンスデニムで作った、ベルトループ!

バッグの持ち手などに利用できそうですね。

他に良い活用方法、思いついた方は教えて欲しいです~

 

 

 

 

 

そして、前回人気だった

ヴィンテージクロスもご用意します。

 

 

 

一枚一枚、広げて吟味するのも楽しいです。

ちょっとした蚤の市感覚でどうぞ・・・

 

 

 

また、イベントにつきましては

随時インスタグラム、ブログにてご案内します。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

 

TIGRE BROCANTE          

DRAGON BROCANTE 2023.02.22

2023年2月22日 / ブログ

 

生地の風合い、画像で伝わりますか?

 

前の合わせの別布(デニム)以外はリネン100%。

麻特有のスラブ感のある生地を、織り目がはっきりする

オックスフォードに織り上げたことでとても質感の立つ

上品な風合いの素材です。

 

 

リネン素材でオックスフォード、

となるとしなやかでソフト、着心地も◎。

 

綿素材のオックスフォードに比べると光沢も落ち着きがあり、

今回のワーク系アイテムにしっかりと落とし込まれてます。

 

 

・リネンオックスフォード フォーヴィスム JKT ¥37,400(TAX IN)

・リネンオックスフォード フォーヴィスム ベスト ¥20,900(TAX IN)

・リネンオックスフォード フォーヴィスム PT ¥26,400(TAX IN)

 

 

店内の照明ですとパープルが強くなりますが、

外で撮影した色目が実物に近くなります。

 

素材だけでなく、丈感やポケットにボタンの数など、

カチッとならないフランスのUSEDワークっぽい感じが

ぬけ感が出て良い雰囲気。

 

 

悩んだ挙句、個人的にはベストを購入しました。

春はシャツを着る機会が多いので、かなりの頻度で

着ようと思ってます。

(実はリネンはデニムよりも丈夫な素材と言われていますので

気兼ねなく着倒せるのも魅力です。)

 

 

・6ozデニム ロウヒルハット ¥9,900(TAX IN)

・12.75ozデニム ワイドトラウザー PT ¥20,900(TAX IN)

 

セットアップも良いですが、デニムパンツと

合わせると互いの素材が引き立ってカッコ良いです。

 

 

とはいってもパンツも捨てがたいのが悩ましい…!

 

サイズの展開はユニセックスのSサイズからですので、

標準的な女性ですと、ジャケットはカバーオール、

パンツはスラックス、ベストは脇より下がゆるっと

した大きめといったイメージとなりますでしょうか?

 

 

 

 

それでは、気候も少し過ごしやすくなりましたし

お出かけするのも、新しい服に袖を通すのも

楽しい時期です!

 

近くにお越しの際は、是非ドラゴにも

お立ち寄り下さいませ!!!

 

ドラゴ ブロカンテ 大橋

LAPIN BROCANTE 2023.02.20

2023年2月20日 / ブログ

こんにちは!

先週土曜日から本店TIGRE BROCANTEは25周年アニバーサリーイベントがスタート。

連日沢山のお客様にご来店頂き、賑わっている様子。

この季節、1月はDRAGON BROCANTE、2月はTIGRE BROCANTE、3月はLAPIN BROCANTEと

アニバーサリーイベントが続き、おめでたい3か月間です。

スタッフも沢山のお客様とお会いすることが出来るこの時期はウキウキ、ソワソワ。

お祭り気分です。

 

ラパンブロカンテは3月1日からアニバーサリーイベントがスタートしますよ。

今日はそのお知らせを少し。

 

 

お陰様で12周年を迎えることができました。

今年は卯年でもあり、ラパンブロカンテにとっても大切な一年。

まだまだこれから皆様に愛されるお店でいられるように頑張っていきますので、

よろしくお願いします。

 

アニバーサリーイベントは3月1日から3月5日まで5日間。

期間中に税抜25,000円以上お買い上げの方に、博多人形『ナッティー干支面』を

プレゼント致します。

(※数量限定、無くなり次第終了)

 

 

 

 

そして、ラパンブロカンテ限定アイテムがこちらです。

 

 

 

 

 

Vintage Kanta Skirt                                P : 39,600 ( tax in )

 

インドの伝統的な布、カンタを使ったスカート。

それぞれ生地の厚み、刺し子の間隔、色使いが違い、とても魅力的なアイテムです。

(※カンタアイテムはイベントアイテムの為、お取り置き、通販対応は出来かねます。

予めご了承ください。)

 

この柄の他に山下、秋山の履いている柄がありますよ。

 

 

 

 

 

 

先日アミュプラザ博多が休館日だった日、TIGRE BROCANTEでパシャリ。

とっても新鮮な気がします(笑)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてバックも特別に作りました。

 

 

 

 

 

 

Vintage Kanta Bag                           P : 17,600 ( tax in )

 

それぞれ一点づつとなっております。

(※こちらもお取り置き、通販対応は出来ませんのでご了承くださいませ。)

 

 

インナーにはポケット付きで、使い勝手が良い仕上がりに。

 

 

 

 

 

 

この他、ベストとタゴサクパンツもカンタ生地で入荷しますのでそちらはまた後日。

 

 

 

そして、昨年のアニバーサリーイベントでも大好評だった、熊本DRAGON BROCANTEのお隣り

『Dragon cafe Hate (ドラゴ カフェ アット)』の焼き菓子も特別にご用意致します。

 

今年はこちらのクッキー缶も届きます。

 

 

 

 

 

 

オサツクッキー、アイシングクッキー、ムラングetc……

 

アットのおススメが詰まったクッキー缶。

 

アニバーサリー限定でこちらの生地で包んでお渡しいたします。

 

 

 

 

 

 

クッキー缶の他にもアットで人気のチャイクッキーや、ブラウニー、フロランタンetc…..も届きますよ。

 

 

お楽しみがイロイロなアニバーサリーイベント。

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

 

 

 

LAPIN BROCANTE   AKIYAMA

 

 

 

 

LAPIN BROCANTE 2023.02.14

2023年2月14日 / ブログ

こんにちは!

暖かくなってき始めたかと思いきや、明日からはまた寒くなりそうですね。

この時期の寒暖差は体調も崩しやすいので、皆様くれぐれもお気を付けください。

 

さて、春物の入荷が今月から少しずつ増えてきました。

この時期お楽しみ入荷の一つ、TIGRE BROCANTEオリジナルテキスタイルデザイン。

今春も、石北 有美さんのテキスタイルです。

テーマは『Dance』

「手と手を取り合い、肩を組み、共に歌い、踊りだす』

平和への願いが込められています。

 

今日ご紹介するのは、定番の形、フィセルロングスカートとタゴサクパンツ。

 

 

 

 

Dance Pocket Ficelle Long Skirt                           P . 23,100 ( tax in )

 

 

 

 

Dance Tagosaku Pants                             P . 22,ooo ( tax in )

 

 

 

 

 

 

この中に「 TIGRE BROCANTE 」の文字が隠れているのですが、皆さん見つけられましたか?

まさに踊っているかのようなTIGRE BROCANTE の文字。

素敵です。

 

 

フィセルスカートはこんな風にコーディネートしてみました。

 

 

 

Midium Hard 天竺 French Parka   Vest                        P . 16,400 ( tax in )

Broad Small Coller Fold L/S Shirt                                P . 23,100 ( tax in )

 

 

まだまだ寒さがつづくこの時期、でも気分は春に近づいていて、何を着ようか迷いますよね。

そんな時におすすめなのがカットソーベスト。

今年はパーカータイプになっているので、襟元のボリューム感も◎

着丈が少し短めなベストにロングシャツを重ね、フィセルスカートを合わせました。

 

 

そして、タゴサクパンツのコーディネートはこちら。

 

 

 

Vintage OX Stand Collar Shirt                    P . 18,700 ( tax in )

Chambray Rail Work Shirt                  P . 20,900 ( tax in )

 

シャツonシャツにタゴサクパンツ。

スッキリとしたスタンドカラーシャツにワーク感のあるシャツの重ね着は、女性にも

男性にもオススメなコーディネートです。

意外な組み合わせと思われるかもしれませんが、重ね着を楽しめる時期だからこそ

できる着方ですよ。

 

 

二月も後半に突入ですが、お時間ありましたらふらりとお立ち寄りください。

 

 

最後にお知らせです。

明日、2月15日はAMUプラザ博多が全館休館日となっております。

明後日2月16日からは通常営業となっておりますので、皆様のご来店

お待ちしております。

 

 

 

LAPIN BROCANTE  AKIYAMA

最近のコメント

    カテゴリー